全世界の飲食店でつまようじ入れはコレにして欲しい。簡単・清潔・楽しいの三拍子揃ったマジで使えるつまようじケース

ネタのつぶやき

小汚いお店の料理は旨い。と昔から言うが、そんなお店に常備してある爪楊枝(つまようじ)に昔から疑問を持っていた。それはトイレで手を洗わないおじさんや、仕事で手が真っ黒になっているおじさん等が爪楊枝入れから1本の爪楊枝を取る際、その1本だけでなく他の数本の爪楊枝にも触れてしまうことだ。

パンパンに詰まった爪楊枝入れから1本だけを掴むことは神業に等しい。だから他の爪楊枝に触れるのは仕方のない事。おじさんは別に悪く無いのだが・・・何人ものおじさんが引っ掻き回した爪楊枝入れの中は恐らく菌のパラダイスになっているだろう。そんな菌パラダイス爪楊枝入れの中から実際に自分が1本の爪楊枝を取り出すとなると、想像するだけで気が滅入ってくるのである。

だがしかし、その様な課題を解決してくれる商品が存在していたのだ。それが今回ご紹介する「ワンプッシュ式つまようじ入れのPonPick(ポンピック)」だ。



こちらが我らの救世主であるワンプッシュつまようじ入れの「PonPick」。大きさは一般的なつまようじ入れとほぼ同じ。



プッシュしてポン!と出てくる優れものなのだ。



使い方はこの様にボタンを押すだけ。



では早速ボタンを押してみよう。



黒いボタンを押して、その指を離した瞬間・・・小さな穴から爪楊枝がポン!と出てきた。



大抵の場合この手のアイテムは買ってからガッカリするのだが、このポンピックは違っていた。何と言っても楽しい。押してつまようじが1本出てくるだけなのに何故こんなに楽しいのだろうか。どういうしくみで1本だけ正確につまようじが出てくるのだろう。という子供心をくすぐるところも見逃せない。

つまようじがパンパンに詰まっていて1本だけがなかなか取り出せないといったイライラもないし、他のつまようじに一切触れることなく自分のつまようじだけ取り出せるという清潔感も相まって、全世界の飲食店にはコレを導入して欲しいと切に願う今日このごろであった。



ポンピックの詳細情報

JANコード 4973631018255 | ワンプッシュ式つまようじ入れ ポンピック 株式会社シンワ キッチン用品・食器・調理器具 | JANCODE DATABASE
タイトルとURLをコピーしました