大きな池のある上尾の公園 / 上尾丸山公園

おでかけ情報

秋が深まり各地で紅葉がキレイな時期になってきたので、今日は埼玉県上尾市にある上尾丸山公園へ行ってみた。




こちらが上尾円山公園の南側の入り口。公園の北側にも入り口があり、駐車場も完備されているのだ。




所々の紅葉と木々からの木漏れ日が、とても心地いい~🎵




少し歩くと池が見えてきた。この池は公園の南北に渡って存在する非常に長細く大きな池になっており、よく見るとカモがたくさんいるのが分かる。




ここにどんな魚や鳥が生息しているか説明書きがあった。




池だけではなく、ちょっとした小川が流れていたりして。水のせせらぎ音で安らげる。




しかし、今日はいい天気だなぁ~




池の周りは全体的に高い木が多く植わっている。そのせいか、ちょっと日本じゃないみたいで神秘的な雰囲気。




大きな池のほかに、あちこち小さい池も点在していた。




日差しが暖かくて、うとうと・・・眠たくなってくる。




大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい大きさの公園なので軽く散歩するには良いかも。




ホタルの生息地もあった。きっと水も空気もキレイな場所だからホタルが見れるのだろう。



今回、上尾丸山公園に訪問したのは午前中〜正午にかけてだったが、早朝や夕暮れ時もキレイな景色が見れると思う。桜並木もあったので春には桜がキレイかも。

上尾に行った際には是非とも癒やしの空間で散歩を楽しんでみて欲しい。



上尾丸山公園について

拠点情報の表組み
拠点住所 埼玉県上尾市大字平方3326
営業時間 24時間営業
定休日 無し
駐車場 有り
オススメ度 ★★★★☆
上尾丸山公園  - 上尾市Webサイト
タイトルとURLをコピーしました