広大な敷地にポツンとそびえ立つ姿はまるでハウルの動く城。広々とした景色を見ながら頂く食事で普段のストレスをブッ飛ばそう / キッチンカフェ クランボン

おでかけ情報

〜キレイなお花が咲き乱れる広大な敷地の中に、ぽつんと一軒の洋館。そこは「キッチンカフェ くらんぼん」というお食事処だった。

店内の天井は高く窓からの陽射しが明るく柔らかい、とても居心地の良い場所なので早速ご紹介したいと思う。




最寄り駅は東武東上線の東松山駅。だがしかし、とても徒歩で行ける距離ではないので、おのずと車での訪問になる。広大な敷地を進むとレンガ作りの不思議な建物が見えてきた。そう。あれが「キッチンカフェ くらんぼん」なのだ。




近くで見ると、けっこう大きな建造物。そしてアシンメトリー(左右非対称)の作りは、どことなく怪しささえ感じ取れる。なんとなくハウルの動く城みたい。ちなみに入り口は写真の左奥の階段から二階に上がったところにあるのだが、ネタバレになるので入り口の詳細な場所は秘密にしておこう。各自訪問時に探してみて欲しい。




余談だが、敷地内には写真の様に粋なオブジェが置いてある。その為かここら辺一帯は不思議な世界観となっており、現実逃避をしたい人にうってつけ。




冒頭でも触れたが、店内は非常に天井が高く窓からの陽射しがとても明るい。半個室的な部屋もあり何かの記念日に大切な人と訪れるのも良し、ひとりで訪れるのも良し。とにかく何かを忘れて独特な世界観に浸りたい時に利用したい場所だ。




たらこスマゲティーは濃厚でクリーミーなスープがたっぷり入っていて、とっても美味。




ピザはチーズがたっぷりで生地がもっちり。スナック感覚で1枚ぺろっと行けちゃう感じ。




食事が終わって会計も済んで、店の外に出てふと思い出した。「キレイなお花が咲き乱れる」というキーワード。
残念ながら見ての通り、視界に入る景色には枯れ木と枯れ草だけだった。そう、それは冬だから。



冬だった事もありキレイなお花は見れなかったものの、料理は美味しいし店内の居心地も良い。敷地が広大なので駐車場に車が停められないという事もないし、敷地内にある数々のオブジェをSNSのネタにする事もできる。

行って損しない、埼玉県東松山市が誇るカフェのひとつと言えるだろう。



キッチンカフェ クランボンについて

拠点情報の表組み
拠点住所 埼玉県東松山市松山2428−5
営業時間 11:30~22:30(L.O.21:30)
定休日 水曜日
駐車場 有り
オススメ度 ★★★★☆
Kitchen cafe CRANBON (東松山/洋食)
★★★☆☆3.34 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999
タイトルとURLをコピーしました