驚くべきコシの武蔵野うどん / 武蔵野うどん五六

うどん

うどんと言えば香川県のさぬきうどんが日本一有名。だが実は埼玉県って香川県に次ぐ日本第二位のうどん大国だったりする。そんな埼玉県が誇るうどんのひとつ、武蔵野うどんが食べられるお店へ行ってみた。

公園のすぐ近くにある武蔵野うどん


ちょっとオシャレな外観の、武蔵野うどん五六(ごろく)さん。肉汁うどんが名物だそうな。




駐車場が6台分あるので車で来ることもできるが、見た感じ自転車で来店される方が多そう。




店内はテーブル&椅子席と、小上がりの座敷があり、どちらもキレイで清潔感がある。



こちらがメニュー。美味しそうなうどんが勢ぞろいだ。しかも安い!




うどんの前に揚げ餅と揚げ卵を注文。



実食


揚げ卵の中から・・・とろとろの卵黄が溢れ出てきた。最高の食べ物だなコレは。




しばらく待っていると、特製肉汁うどんがやってきた。麺は少しグレーがかった感じで角も立っている。見た目から相当コシが強いとみた。




本当に、ぶっとい麺!!




これまで色々なうどんを食べてきたが、コシの強さは類を見ないほど凄い。あと、小麦の香りが割下に負けないほど立っていて、すごく美味しかった⭐



武蔵野うどん五六について

埼玉県には今回食した武蔵野うどん以外に、加須うどん、おっきりこみうどん、すったて、川幅うどん、狭山茶うどん、熊谷うどん等、数十種類のうどんが点在しているので、うどん店巡りをしてみるのも楽しいかと思う。

拠点情報の表組み
拠点住所 埼玉県上尾市平方3430-6
営業時間 11:00~15:00 ※定休日は月曜日
定休日 月曜日
駐車場 有り(6台)
オススメ度 ★★★★☆
Error
タイトルとURLをコピーしました