暑い事で全国的にも有名となった熊谷。その熊谷と同じくらい暑い場所が埼玉県の鳩山町らしい。
あまり知られていないが、鳩山町にはJAXAの地球観測センターがあったり、平成28年1月23日に”Hatoyamamachi”と命名された小惑星があったりなど、宇宙との関わりが深い自治体でもあったりする。
そんな鳩山町に暑い季節が来る前、春を感じるため訪問してみたら思いのほかステキな公園を発見したので今回ご紹介したいと思う。










まとめ
その昔、鳩山ニュータウンという開発が行われて人口が増えたものの、交通の便があまり良く無い事もあってか当時子供だった人たちが成人し多くが都会へ移住してしまった。
そのため高齢者ばかりが残った町になったのだが、なかなかどうして魅力の多い町なので近年では若い人達がまた戻ってきたという話も聞く。
その魅力のひとつとして鳩山町には東京電機大学の鳩山キャンパスがあり学生が集い、そのうえ美味しい蕎麦屋さんが点在するといった事が挙げられる。
この町には他にも魅力的な場所がいくつか存在するため、追って探索を行っていきたい。
おしゃもじ山公園について
拠点住所 | 埼玉県比企郡鳩山町赤沼2430 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
オススメ度 | ★★★★☆ |

おしゃもじ山公園
町の南玄関に位置するおしゃもじ山公園は、春には桜、つつじが全山をおおい、お花見の人でにぎわいます。『おしゃもじ山』の名前の由来は、杓子母神(おしゃもじ様)が祭られているほこらが...